
ヨガ子育てで自分の気持ちいい、快適な子育てを見つけていきましょう!
ママの輝く未来をサポート
産後ママヨガトレーナーの
松井みつ枝です。
さて今日は、
「ヨガ子育て」ってなんですか?
「ヨガ子育て」は、ヨガの思想をとりいれながら、子育てをしていくこと。
子どもは変わらないので、自分が変わるしかない!
私も自分の子育てで取り入れることで、イライラすることが減ってきました。
少しずつご紹介しますね。
皆さんは、普段どれくらい「いま」のこと考えていると思いますか?
実は「いま」を感じている時間ってなかなか少ない。
どちらかというと、過去にさかのぼって考え事をしていたり。
未来のこと思ってみたり。
「昨日、子供にあんな怒り方して反省。。。」
「明日は、子供の予防接種。体調大丈夫かな?」
思考が、過去や未来を行ったりきたり。
過去にあったその時の感情を思い出してまた落ち込む。
起こってもいない未来を案じて不安にかられる。
誰でも一度は経験していることではないでしょうか。
でもこれって「いま」を全く感じていない。

子供が目の前で無邪気に笑っていても
自分の感情は、過去を思って憂いに満ちていたり
起こってもいないことを不安に思っていたとしたら・・・
今は満足でしょうか?
でもたったひとつ私たちは「いま」を感じることができます。
なんでしょう?
呼吸なんです!!
いつも無意識にしている呼吸を少し深く。~深呼吸~
鼻から大きくすって、鼻からゆっくりと吐く。
これだけで私たちはいつでも「いま」に戻ってこれます。
そんな呼吸ごときで?!と思ったあなた。
一度やってみてださいね。
また、呼吸の効果については別の記事で書いていきます!
毎日は、いま、いま、いまの積み重ね。
自分の気持ちいい、快適な子育てを見つけていきましょう!
それが赤ちゃんや家族の幸せに繋がります!
それでは、今日も素敵な1日をお過ごしくださいね~。
最近のコメント