
産後ママヨガトレーナーの松井です。
関連記事→毎日はいま、いま、いまの積み重ね
深呼吸の3つの嬉しい効果
普段、呼吸なんて意識したことがない!っ方もいるかもしれません。
でもその呼吸を意識して深くしてみるだけで嬉しい効果がたくさんあるんですよ~
①「心」への効果
交感神経とか副交感神経って聞いたことありますか?
緊張しているときは、呼吸はたいてい浅くなっています。なので意図的に呼吸を深くしてみる。

②「体」への効果
①体内の血液の巡りがよくなる!!
ヨガは基本的に呼吸と動作を連動させて動いていきます。
②老廃物の浄化
呼吸で内臓をクレンジングする効果があるんですよ。直接、内臓を刺激する効果があるんです。
いらないもの余分なものを体の外に出すことはとても大事!
そのことで便秘やむくみの解消。美肌にもつながります。これはママにとって嬉しい!
③免疫力の向上
リンパも刺激するので免疫力がUP。病気を寄せ付けない体になっていきます。
③ダイエット効果
腹筋などの内側の筋肉(インナーマッスル)が鍛えられる。筋肉強化、代謝アップ、脂肪燃焼率アップ!!
結果、太りにくく痩せやすい体質になりますよ。そして血液循環もよくなるので、新陳代謝アップ!!
むくみが改善され、スッキリ!!内臓を刺激するので便秘の改善にも効果あり。
ヨガのポーズに「シャバーアサナ」があります
シャバアサナ(しかばねのポーズ)レッスンの最初と最後に必ずします。
横たわってただ寝ているだけのように見えて、実は呼吸を意識したり、自分の体の状態を自分で観察して、瞑想を行うというちょっぴり難しいポーズでもあります。
ヨガは緊張と弛緩の繰り返しです。
このシャバアサナでしっかりゆるめてリラックスした呼吸ができると生命力がグッとUPしますよ!
呼吸は、唯一自分でコントロールできる身体活動。
普段は育児や家事など、とにかく外側に全部ベクトルが向きがちな産後のママ。
ヨガの呼吸を意識することで自分の内側に目を向けることができます。
それは、自分を大事にすることにもつながっていきますよね。
続けることでこの効果も実感できると思うので、少し続けてみてくださいね。
読んでいただきありがとうございました。
最近のコメント