
専業主婦の私。強み、あるのかな?
産後ママヨガトレーナーの松井です。
今日は、あなただからできることを一緒に見つけていきましょう。
- 私はこれといって取り柄がないし・・・
- 専業主婦が長かったから・・・
- 強みなんてないから・・・
そう考えていませんか??
あなたは強みに気づいていないだけ!
強みって自分にとっては普通にできていること。
当たり前すぎて気づいていないことってたくさんあるんです。
私もそうでした。
でも講座などで、自分の人生を振り返るワークを丁寧にし、数値化したり、他者から言われてみることで「へぇ~これが私の強みなんだ~!」と驚きました。
結婚されている方や子育て経験者の方なら
掃除、洗濯、今まで何回しましたか?
食事作り1日3回×365=1095回
それを何年したんでしょう?すごい数!
子供たちを毎日ハグした回数は何回でしょうか?お子さん二人なら、倍、3人なら3倍です!
PTAや子供会の仕事。
これもみんなで同じ目標に向かって何かをやり遂げていく力が必要です。
前の職業はなんでしたか?
パソコンの力も今は仕事を始めるのにおおいに役立ちますよね。
趣味はなんですか?
料理や掃除も極めればお仕事になります。
学生時代に打ち込んだこと、なにかありますか??
人より2,3歩先を知っていたなら十分に伝えていく価値ありです!
まだそれを始めていない人は、0。
その人はその最初の1歩が知りたいし、2、3歩先の道が聞きたいし、知りたいのです。
そうやって自分の今までを掘り下げていくことで自分の能力に気づける。
やりたいこと、やりたかったことがみつかるし、自信にもなります。
自分の今までを振り返りながら、自分の「素敵なところ探し」してみてくださいね。
そして、自分の好き!と強みも見方にして楽しくお仕事始めてしまいましょう!
最近のコメント