
先日、1DAY入門講座を受講してくださったTさんからご感想をいただきました。
元保育士 産後ママヨガトレーナーの松井みつ枝です。
実は、Tさんはいま私の開催している「ママとベビーのヨガ」のレッスンにベビーちゃんと一緒に通われています。
そこで、ママヨガインストラクターの資格に興味を持って下さり、今回入門講座を受講されました。
本当にありがとうございます!
Tさんの声を紹介しますね。
Q1.この講座を知る前は、どんな悩みがありましたか?
乳児を連れて受講したり、資格取得ができるなんて思っていませんでした。
「働き方は生き方」という先生の言葉にハッとさせられ、自分の働き方は本当にそれでいいの??と押し殺していた何かが徐々にあふれ出てきました。(安定した収入も大切だけど、自分らしく働いてみたいな・・・etc.)
Q2.この講座の受講を決めた理由は?
本講座を受ける前にもう少し詳しく先生と話をしたかったからです。
なぜなら・・・先生がとてもイキイキ&キラキラとママとベビーたちと接している姿を見ていたからです。
Q3.この講座を受講し、役に立ったことは?
クラスの広め方、ママへのリラックスを目的に重点をおいて説明してくださり、分かりやすかったです。
本講座の4日間のスケジュールや試験内容ももう少し詳しく聞きたかったのですが・・・
時間的に難しかったですね・・・(H.P.などに載っている?!のかもしれませんが。)
Q4.講座を修了し、ご自分はどのように変わっていきますか?
小さい子連れで出かける場所は意外と限られていて、出かける準備も大変だったり周り人たちへの配慮等で気疲れしたりしますが、ママとベビーのヨガは、気軽に集まれる場所で本当に貴重な時間です。
毎週楽しみにしています!!
そんな場所を自分も作って広めていければ・・・と思いますが・・・がなかなか自分にはハードルが高そう。
少しずつでも自分のできそうなことにはチャレンジしていきたいです。
講師から受講生の方へメッセージ
Tさん、ママヨガインストラクターに興味をもっていただき、本当に嬉しいです。
今回、自分の働き方を見つめなおす機会がもてたとのこと。
これからの生き方・・・考えますよね。
子どもたち、家族のこと。仕事や家庭との両立。収入。そして自分のやりがいも。
当然、迷ったり、悩んだりすると思います。
新しいことを始めるのはエネルギーもいりますし、自分の覚悟や気合いもいります。
日常も変わります。
ゆっくり、じっくり考えてくださいね。
たくさんのご感想をかいていただき、本当にありがとうございました!
最近のコメント