
今日は、気になるコラムがあったのでご紹介します!
罪悪感は必要ない!「一時保育」がママにも子どもにもオススメな理由
私は、息子が1歳から年少で入園するまで、市の一時保育やファミリーサポートセンターを利用していました。
預ける理由は、さまざま。ヨガの勉強、病院、その後友達と会ったり、美容院に行ったこともあります。
保育園には、いろんなお友達がいます。
給食を食べて、お昼寝もして、家では経験できない貴重な体験をしてきます。
それに、一時保育は毎日行くのではなく「時々」ですしね。
保育園では年齢にあった過ごし方をしているし、保育士さん達は子どもと付き合うプロ!
不安に思わず、信頼して大丈夫ですよ。
子育ては24時間休みなし!
コラムの中でもママのお休みをオススメしていましたが。
ママが、本音では「リフレッシュしたい!」と思っているのに、
・子どもが可哀想かな?
・働いていないからやめておこう。
これってホントに子どものため??
子どもと少し離れることは、育児放棄ではありません。
自分をご機嫌にするのに遠慮はいらない。と私は思います!
母でもなく妻でもなく、
「私の時間」大切にしてくださいね。
ママが癒されて、リフレッシュして、ココロが満たされる。
すると・・・
ママが元気に!
そして・・・
子ども達や家族の幸せにつながります!
ママとベビーのヨガもとってもいいですよー
まだ体験していない方はこの秋にぜひはじめてみてくださいね。お待ちしています!
最近のコメント