10月に開催されたママとベビーのヨガ講師養成講座の報告です!

養成講座の最終日は、ママとベビーちゃんに参加していただいての模擬クラス。
今回は、3組の親子に参加していただきました。

本当にありがとうございました。

はじめは緊張感もありましたが、クラスが進むにつれて和やかに!

今日ヨガ初体験のママもいらっしゃいましたよ。

 

終わった後は、皆さんで自己紹介。

子どものかわいいところも話してくださいました!

「身体がほぐれました。」「久しぶりに体を動かして楽しかったです!」

皆さんありがとうございました!

終了後にクラスをフィードバック。

実際にクラスをやってみると、いろんな感想とこれからの課題がでました。

時間内にプログラムをこなさなきゃ!と焦る。

あれも伝えたほうが良かった?これも?!と迷う。

声の大きさはこれでよかったのかな?

何を削って何を伝えるか?
伝えるタイミングやボリュームも大事!

クラスを引っ張っていくリーダーシップ。

そしてママやベビーちゃんに寄り添う優しさをバランスよく。
そうすることで、レッスンにメリハリも生まれます!

今日感じられたことをこれから開催するクラスで活かしてくださいね☆彡

午後からはクラス開催、集客について、卒業後の具体的な行動の話をしました。

場所の探し方、値段設定、宣伝の仕方、それにまつわるマインドの持ち方などなど。
私自身の経験談も交えながら、質問にもお答えしながらざっくばらんにすすめました

まずは、まだ誰にも知られていないクラスを知っていただくこと。

そして、私が保育士をしていた時の経験から、ママとベビーのクラスで喜ばれるいくつかの秘訣もお話ししました。

今私がクラスで実際にしているクラスのアレンジ方法など、参考にしていただけたら幸いです!!

いよいよ修了式!

記念撮影~

「大変だったけど頑張ってよかった~!」
「久しぶりの達成感!」
「充実感がすごい!」

愛知県一宮市にママとベビーのヨガ講師が誕生しました!

 

皆さんに支えられて無事に講座を修了できました!

皆さんの家の近くで彼女たちがクラス開催する日も近いかも?!

楽しみにしていてくださいね!!

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加