
2017年もあと1か月になりました。
もう来年の手帳は用意されましたか?
私は、ここ数年は実用的な手帳を愛用していました。
中はこんな感じで1日のスケジュールが書き込めるようになってます。
時間の管理をすることで毎日のやることやスケジュールが確認できます。
手帳には・・・やりたいこと。いきたいところ。思いついたアイディア。メモなどを書き込んでいます。
今年はどんな手帳にしようかな~と思っていたところ、本屋さんでピンときたコレにしました!
哲学手帳!
私、こういう言葉を読むと、妙に納得して
やる気スイッチが入るんです。単純。(笑)
深い言葉が好き!
バーチカルの欄も線がなくて自由にかけそうだし、ページごとにワークとか哲学格言も載ってて
これは、めくるごとにスイッチはいりそう?!
1年後には「わたし」が大きく成長する!
まずは、やりたいことや、わくわくすること、ひらめいたことや思いついたことを書いていこうと思います。
誰にも遠慮せずに。書くのは自由!!
そして、大事なのは書くだけじゃなくて、行動にうつしていくこと。
思っていても、書いてもそれを眺めているだけじゃ何も変わらない。
1年後に「こうなったらいいな。」が叶って
仕事でもプライベートでも理想の自分に近づいていけたら・・・
こんなに嬉しくてハッピーなことってないですね。
2017年の仕上げ、そして2018年への展望をこの1か月で手帳を使ってじっくり考えていきます。
最近のコメント