前回は下半身のほぐしを紹介しました。

今日は上半身のほぐしをご紹介します。

腕肩回し!

指先を鎖骨のあたりにつけたまま、吸う息で前方から上に肘をあげます。

吐く息で後ろに回していきます。

肩甲骨の動きを意識しながら回します。

肩こりに効きます!

上半身の血液や体液の流れがよくなり、血行や代謝がぐんとよくなります!

緊張をゆるめてコリも和らぎますよ。
5回~くらいします。
腕を後ろに回して、反対回しもします。

次に、体側伸ばしもやってみましょう。

伸びているわき腹、肋骨の間から呼吸をフワっ~とだします。

その日の体の声を聞きながら、ゆったり気持ちよく取り組んでいきましょう!

最後に吸う息で肩を耳に近づけて、ストーン!と落とす。

これも数回繰り返します。

顔もクシャクシャにして緊張~吐きながら全身の力を全部抜く。というのをすると

身体がすっきりします!

ぜひやってみてくださいね!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加