
私のクラスでは、ポーズに入る前の「ほぐし」にかなり時間をとるようにしています。
下半身だと、足指や足首を特に丁寧にほぐします。
まずは、左の太ももに右足をのせます。
右足の指の間に左手の指を入るところまでしっかりはさみこみます。
これだけでむくみ解消の効果もあるんですよ!
普段、靴や靴下をよくはいている方は足指の全体がぎゅっーとした感じがしたり、
手がスムーズに入らない方もいるかもしれません。
何回かやるうちに気持ちよくできるようになります。
足指回しは、足の甲を手でしっかり支えてから足の指先をぐるぐるとゆっくり回します。
次に、足首を太ももの外側にだします。
ぐるぐるとゆっくりと回していきましょう!
そして、ふくらはぎもよくほぐします。
足首から膝の方向へ。
写真のように手でほぐしてもいいですし、足でほぐすのも人にマッサージしてもらっているみたいで
気持ちいいんですよ。
むくみやだるさをとる効果もあります。
下半身のほぐしは・・・
怪我の防止。
ウォーミングアップ!
体に意識が向いて、筋肉の緊張が緩む。
血行がよくなり、体が温まる。
冷えの解消!
これから冬場に向けて積極的に取り入れていきます!
反対側の足も同様にやってみてくださいね。
また上半身のほぐしも紹介していきます!
最近のコメント