155期 愛知県刈谷市開催 ママとベビーのヨガ講師養成講座

最終日の養成講座。


9月にスタートしたママとベビーのヨガ講師養成講座。
4日目最終日となりました。

昨日はママとベビーちゃんに参加していただき、模擬クラスからスタート!

ご参加いただいた3組の親子の皆様。
足を運んでいただき、本当にありがとうございました。

まずは、模擬クラスから!

奈津子さんのインストラクターデビューのクラスが始まりました。
クラスがはじまる前に、きてくださったママやベビーちゃんと気さくにおしゃべり。
ママ達とコミュニケーションをとることも大事なこと。クラスの雰囲気も和やかになりました。

お部屋を歩くと、赤ちゃん達もご機嫌です。

終了後にクラスをフィードバック。

奈津子さんは伝える難しさを感じられたそうです。
自分自身が、しっかり理解して腑に落ちていないと相手に伝わらない。

本当にそうですよね。

模擬クラスは、いろんなことに気づける有意義な時間。

今日感じられたことをこれから開催するクラスで活かしてくださいね

午後からはクラス開催、集客について

午後からは、卒業後の具体的な行動の話をしました。
場所の借り方、値段設定、宣伝の仕方、あと市の講座への具体的なアプローチ方法などなど。
私自身の経験談も交えながら、質問にもお答えしながらざっくばらんにすすめました。

まずは、まだ誰にも知られていないクラスを知っていただくこと。

そして、私が保育士をしていた時の経験から、ママとベビーのクラスで喜ばれるいくつかの秘訣もお話ししました。

即クラスで役立つものばかりなので参考にしていただけたら幸いです!!

修了式!

修了式をして記念撮影~

「えぇー!こんな素敵な修了証がいただけるんですかー。嬉しいー!!」と感動中の奈津子さん。

昨日、愛知県刈谷市にママとベビーのヨガ講師が誕生しました!

デビューする日も近いので、楽しみにしていてくださいね

奈津子さん、仕事、育児、家事との両立をしながらの受講、4日間本当にお疲れさまでした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加