
保育士が伝えるママヨガで笑顔に♡
ヨガルーム「pocca poca」主宰 松井みつ枝です。
今日は自己紹介をかいてみます!
~ママ達に癒しの場を~
ママと赤ちゃんのためのヨガクラスをしています。
そして、東海地方を中心にママヨガ講師養成講座を開催しています。
プロフィール欄に書ききれなかったことを書いてみますね。
愛知県 清須市在住 夫と小学生の男児、実母と生活しています。
私は、ヨガ講師になる前は14年保育士の仕事をしていました。
昔から子どもが大好きで、順風満帆に思えた保育士勤務でしたが、
職場の人間関係、預かる子ども達や保護者の方への責任や重圧。
ストレスフルな毎日で激務。いろいろと無理をした結果、心が疲れてしまい休職することになりました。
どん底にいた私が立ち直るきっかけになったのがヨガでした。
深い呼吸で自分を見つめる・・・。
ヨガの考え方にも深く共感し、その考えは私の固まった思考をだんだんと溶かしていきました。
自分らしく、自分の人生を、今を楽しく歩んでいけばいいんだ。
そして、結婚、出産を経て育児がスタート!ママとベビーのヨガに出会います。
大好きなヨガ、子どもと一緒にできるクラスがあるんだ~♡楽しい!癒される~♡
私もこんなクラスが開催したい!と、ママヨガ教室をはじめます。
はじめは1組だったクラスが今ではたくさんのママや赤ちゃん達の笑顔あふれるクラスに少しずつ成長してきました。
私は現在、愛知県尾張地方、名古屋のママやベビーちゃんをフォローしています。(充分とはいえません。)
歩いていける場所に、、近所に、、地域に、、ママヨガクラスを増やしたい。
そうすれば、一人で育児に思い悩むママも少なくなることでしょう。
産後の不調を軽減できる場所が増え、ママと赤ちゃんの笑顔が広がる♡
ママヨガ講師が増えれば、ママの癒しの場所も広がる!
想いに共感してくださる方と一緒に私自身ももっともっと成長していきたいです!
育児の経験が強みになる楽しいお仕事をあなたもはじめてみませんか??
少しでも興味のある方へ
無料のメール講座
「好きな時間に好きなだけ働く ママヨガ教室の始め方 7つの秘訣」で詳細をご案内しています。
↓こちらをクリックしてくださいませ。↓
1デイ入門講座 2018年10月5日(金)10時~12時 愛知県清須市施設にて
↓本講座のご案内はこちらへ↓
講師養成講座 詳細
☆アメブロでも記事更新中です!☆
↓
最近のコメント